Wordで図形、ワードアートが移動できない問題

この記事は約5分で読めます。

ワードで図形を移動するには

Microsoft Word で図の配置、ワードアートや図形の配置が思い通りにできない。

苦手な方、、、初心者にありがちなお話なので、最初っから上手くできなくても気にしないで、、、😭

ポイントになることは、

マウスカーソルの表示が変わることに注意してみて下さい♪😺

Wordに限らず、Excelのセルの移動も同じですが、、、

移動するには、図形の枠(Excelならセルの枠)にマウスカーソルを合わせる。

この位置に合わせて、、、マウスカーソルの形が十字っぽいのになる位置でドラッグするといい

Wordで図形の移動ができない1
Wordで図形の移動ができない1

大きさを変える場合は、、、四隅と、各辺の中央にあるポツのマーク、〇とか□の位置にマウスカーソルを合わせてドラッグして調整する。こちらもマウスカーソルが変わっていることを確認して下さい。

何か、大きくしたり、小さくできそうなマークに変わっていますよ!!

Wordで図形の移動ができない2
Wordで図形の移動ができない2

その他によくある質問が、

用紙の中央位置に合わせたい場合は?

図形とか動かしていると、中央の線が出てくることもありますが、、、、

正確にしようとすると、、、

図形を選ぶと、わいて出てくる「図形の書式」タブから

「配置」グループにある。位置を選ぶ、、、

Wordで図形の移動ができない3
Wordで図形の移動ができない3

細かく設定するには、一番下の

「その他のレイアウト オプション」を選択

Wordで図形の移動ができない4
Wordで図形の移動ができない4

「レイアウト ウインドウ」が出てくるの細かい位置調整が可能

中央にあわせるには、「水平方向」の「配置」を選び、「中央揃え」を選択して「OK」

枠内の文字位置と、全体の枠の位置の指定が慣れないと、解りにくいので、質問も多いです。

移動する前の確認事項としては、

「文字列の折り返し」といった指定の確認もあります。

詳細は、

こちらの記事を見てネ♪

手順として、

まずは、ワードアートも含む図形や写真をWord内に挿入したら

必ず、「文字列の折り返し」を指定する。

といった決まり事、決め事にしておくと、忘れないことでしょう。

図形を重ねる場合は、前面、背面に移動を活用しながら、

複数の図形を綺麗にそろえるには、揃えたい図形を複数選択して、

「配置」グループの「配置」といった選択肢から選ぶとか・・・

名前の通りですが、「配置」は、図形の配置に関することができる機能ですので、いろいろ試しながら、綺麗な配置、レイアウトにして下さい。

少し、遊び感覚で試すと、ストレスもなくできることでしょう。

気持ち的な問題もありますが、「どうしよぉ~~」といった悩みながら作るよりも、多少、遊び感覚?

遊ぶ心を持って、作った方が、綺麗にできることもあります。

遊び心も忘れずに♪

ネットからお気に入りの画像を探す場合も、多少、遊び心をもって探すと、見つかりやすいことも多いです!!

Wordの囲み線を使う

囲み線とは、こんな感じの線です。
囲み線 ←これ

見出しっぽく作るのであれば、テキストボックスとか、図形を使って、作る方法もありますが

Wordで囲み線を設定する
Wordで囲み線を設定する

文章の中で強調する場合は、囲み線を使います。

が・・・

その囲み線に飾りつけをしてみたい場合に、どうするの?😅

文字や文を線で囲む?ならば、

フォントのとこにある。 を押すと、囲み線が出てくるけど・・・

色って、どうやって変えるの??

飾りつけ、二重線とかできないの??

といった質問です。

単純に、そんなこと、デキない!?

っと諦めている方も?いますけど・・・・

「段落」グループ「線種とページ罫線と網掛けの設定」を使います。

段落毎にするのか? 文字単位でするのか?

選べるようになっています。

ここ、よく間違いますよね・・・1行分枠がついちゃった?とか

線をひいちゃったとか・・・

って、一度は間違えた経験ありますよね?

「網掛け」なども使うと、より強調できます。

Wordで文字単位での網掛けなど
Wordで文字単位での網掛けなど

手順としては、

  1. 飾りつけする文字列を選択する
  2. 罫線の種類を選ぶ
  3. 線の種類を選ぶ
  4. 色・線の太さを選ぶ
  5. プレビュー・設定対象を確認する

段落罫線にするか?文字単位にするか?

最後に、プレビューの箇所で確認するクセを付けておくと、間違いがなくなります。

また、

文字列の指定方法は、マウスで選択するもしくは、

「Shift」キーを押しながら、「やじるし」キーで選ぶ方法があります。

この方法覚えておくといろいろな場面で使えます。

キーボード操作だけで、文字の選択をする方が、効率的なことも多いです。

また、そのまま、「Alt」キーを押したまま、「A」キーを押下、続けて「B」キーを押下すると、

線種とページ罫線と網掛けの設定」ダイアログボックスが表示されます。

キーボード操作だけで、できるようになると、より効率的になりますが・・・

このダイアログボックスまで出す機能は、無理して覚えるようなレベルではないかと思います。

ダイアログボックスが出たら、マウス操作の方が効率的と思うので・・・

線種とページ罫線と網掛けの設定」ダイアログボックスは、いろいろな場面で使われる機能です。

ページ全体の罫線、飾りつけ、とか

蛍光ペンの代わりに、文字の網掛け・背景色とか、どこにあるのか?

を知っておくと、よいでしょう。

このダイアログボックス、、、

文字列を選んで、右クリックして出てくるメニューでは、見たことがありませんので、、、

どこにあるか・・・「段落」グループの線のとこを覚えておく必要がありそうですね

タイトルとURLをコピーしました